そんな独立したい気持ちもありましたが、会社員でいたい気持ちも半分くらいありました。
 だって挑戦するのって勇気が要りますし、怖いですよね ?
それに私は会社もお店も人も好きだったので、一番は「淋しい」の気持ちでした。

 それでもやりたい気持ちが出てきたわけですし、ありがたいことに会社側も応援してくれています。
 今後やりたいなぁって思っても、タイミングやチャンスがないかもしれない。
 挑戦したい気持ちもなくなるかもしれない。
 そう思うと、やっぱり今このタイミングでやろう!と決めました。

 そこからはトントン拍子で進みました。 
いや、進めたというのが正しいのかな?
 2月の頭に独立を決め、オープンは4月頭の予定でした。 
かなり駆け足というか、猛ダッシュしないと間に合いません。
まずはノートを買って、やることリストを整理しました。

こちら、やることリストの一部です。
タスクは途中から捨てずに貼り付けていたので、これは一部です。 
どれだけあるかな~?と記念にとっておいてみました。笑

全部とっておいたらどのくらいになったのかな?
 みんな、こんなに大変な思いしたのかぁと思い知りました。 
続く♥

